
夏のメイク崩れ対策は◯◯から見直す
- YuQi Nakamura
- 6月25日
- 読了時間: 2分

暑い夏は、汗や皮脂でメイクが崩れがち。
ヨレやすさ、浮きやすさに
悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
実はその原因、使用している「色」が
肌になじんでいないことにあるかもしれません。
パーソナルカラーに合わない色を使っていると
肌から浮いて見える上に崩れやすくなる傾向があります。
たとえば、ブルベの方が黄みの強い
ファンデーションを使うと、くすみやすくなり、
時間が経つほどメイクが濁って見えることも。
一方で、自分の肌にマッチする色を選べば、
肌になじみが良く、メイク持ちも自然と良くなります。
MILOVIEWではお一人お一人のお悩みやご要望に応じて
肌色とパーソナルカラーに基づいて、
夏でも崩れにくいアイテムや配色などをご提案しています。
崩れないメイクは「色」から変える。
夏メイクを見直すなら、ぜひ一度ご相談ください。
16タイプパーソナルカラー診断、
自分型骨格診断、顔タイプ診断、ファッション迷子、30代ファッション
16タイプ・パーソナルカラー診断/7タイプ骨格診断
3タイプ骨格診断・自分型骨格診断/顔タイプ診断/安い
韓国メイク/韓国メイクレッスン/カリナメイク/
一重メイク/水光肌メイク/韓国アイドルメイク
メイクレッスン/ファッション/同行ショッピング/トータル診断/パーソナルスタイリスト
20代 30代 40代/メンズファッション/ 50代/婚活ファッション/メンズメイク
神奈川県/相模原/相模大野/海老名/東京/町田/横浜/小田急線/青葉台
/大和/中央林間/東林間/新百合ヶ丘/八王子/登戸/藤沢/湘南/平塚
Comments